ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

A DAY IN THE LIFE

山登りや日々の出来事を、たまに滋賀のお酒ののこと、ほんのたまに独り言など備忘録的にブログってます。
他愛のない日常だけれど愛すべき日常です。

小秀山/中 〜山頂にて思いふける〜

  2018年06月29日  100名山岐阜の山長野の山

13:40 分岐地点はちょっとした休憩ポイントにもなっていて、学校登山の隊列や他のハイカーさんなどもおられ賑やかでし...

小秀山/上 〜階段地獄に苦しめられる〜

  2018年06月23日  200名山岐阜の山長野の山

いつかは、と思っていた小秀山に登ってきました。 滋賀からは幾分遠く、せっかくなので綺麗と名高い山頂の避難小屋に...

琵琶湖は滋賀県のド真ん中。

  2018年06月23日  日々のこと

とある日 3年ぶりに気管支炎を患ってしまい、その治療のため午前中は病院に行きました。 原因は不明だけど、花粉やPM2.5...

クライミングがおもしろくなってきた。

  2018年06月19日  クライミング

神戸は座頭谷にある蓬莱峡の屏風岩で師匠からクライミングのレクチャーを受けてきました。 宝塚駅からタクシーで蓬莱...

お気に入りのお店が。。。

  2018年06月18日  日々のこと

その知らせは突然やってきた。 近所では、いや、滋賀では一番美味しいと思うお寿司屋「魚とし」が5月末で閉店するとのこと...

関西最高峰・八経ヶ岳

  2018年06月16日  奈良の山

だいぶ記憶が薄れてきましたが(笑)GW後半は奈良の八経ヶ岳に行ってきました。かれこれ4年ぶりかな。 早朝に家を出...

花谷さんのイベント@パタゴニア京都

  2018年06月15日  アウトドア日々のこと

仕事の合間にフェイスブックを見てたら、明日、京都のパタゴニアで登山家であり、ガイドでもあり、甲斐駒ケ岳の七丈小屋の管...

2018 GW遠征その6 〜戸隠山・後半〜

  2018年06月11日  北アルプス上信越の山妙高戸隠の山

食後の小休止。槍穂高の稜線でしょうか。左は笠ヶ岳? リスタート。稜線の眼下には朝通った参道が見えます。 ...

2018 GW遠征その5 〜戸隠山・前半〜

  2018年06月05日  上信越の山妙高戸隠の山

4月30日(月) いよいよGW合宿も最終日になりました。 4時30分起床。体調も天気も良し。 今日目指す山は...