ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

A DAY IN THE LIFE

山登りや日々の出来事を、たまに滋賀のお酒ののこと、ほんのたまに独り言など備忘録的にブログってます。
他愛のない日常だけれど愛すべき日常です。

蝶ヶ岳 〜絶景を求めて〜 vol.3

  2017年06月29日  北アルプス

4時頃に起床 風の影響もほとんど受けなかったので静かな夜だった。 おかげで熟睡できたみたいで目覚めは良く、すんなりと暖...

蝶ヶ岳 〜絶景を求めて〜 vol.2

  2017年06月26日  北アルプス

ハイマツ帯を抜け稜線へ。 案の定、ガスで真っ白。。。 期待していた景色はそこには無く、寂しげに立つ道標だけが僕たちを...

蝶ヶ岳 〜絶景を求めて〜 vol.1

  2017年06月23日  北アルプス

ピッタリ定時に仕事を終わらせ、チャリをかっ飛ばし帰宅。 汗だくで家に到着し、すぐさま昨夜から準備して玄関に置いてあ...

蝶ヶ岳 〜絶景を求めて〜 

  2017年06月22日  北アルプス

遡ること4年前の8月、燕岳から大天井岳をテントを担いで縦走(ピストン)した。 これが初めてのテント泊だった。 真...

比良 中谷 アルファルンゼ

  2017年06月17日  滋賀の山クライミング

前から一度は行っておきたかった『比良中谷アルファルンゼ』 やっとこさその扉を開くこととなった。 早朝5時30分に家を...

週末は蝶ヶ岳へ

  2017年06月15日  北アルプス

今週末は久しぶりの北アルプスへ。 向かう山は蝶ヶ岳。 普通なら日帰りで行く三股〜蝶ヶ岳のピストンコースを贅沢にもテン...

道場・百丈岩クライミング

  2017年06月14日  登山技術クライミング兵庫の山

今日はクライミングの勉強で兵庫県神戸市北区の道場(どうじょう)まで遠征。 道場は裏六甲と呼ばれているそうで周辺には岩...

mont-bell アルパイン サーモボトル 0.5

  2017年06月12日  ギア

プチ欲しかったギアのひとつに山で使う魔法瓶があった。 今までは家にあったものを使っていたのだけれど、落としてしまって...

初めてのクライミングシューズ

  2017年06月10日  登山技術クライミング

クライミングを始めるにあたりまず最初に買ったのがこれ。 スポルティバのタランチュラ。 ネット見ると素人ならコレ!み...

福岡へ

  2017年06月07日  日々のこと

5月半ばのこと。 勤めている会社が創立40年と言うことで福岡へ1泊2日の旅行に出かけてきた。 行った先は主に門司と博多...