ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

A DAY IN THE LIFE

山登りや日々の出来事を、たまに滋賀のお酒ののこと、ほんのたまに独り言など備忘録的にブログってます。
他愛のない日常だけれど愛すべき日常です。

北アルプス後立山連峰縦走 vol.5完

  2018年09月07日  北アルプス100名山長野の山

4:30起床 いよいよ最終日。 夜中も風が強かったみたいだけど耳栓のおかげでぐっすり寝れました。 気温も起きた...

北アルプス後立山連峰縦走 vol.4

  2018年09月06日  北アルプス100名山長野の山

進みます。 さっきまでの渋滞が嘘のようにまったく人の気がなくなりすっと静かになった登山道。 八方尾根はひとが多...

北アルプス後立山連峰縦走 vol.3

  2018年09月04日  北アルプス100名山長野の山

縦走2日目 3:00 起床。 毎度のことながら目覚ましが鳴る直前にすんなりと起きる。テントから外を覗くとあたりは...

2泊3日 五竜岳〜白馬岳

  2018年07月10日  北アルプス100名山長野の山

やっと念願だった後立山連峰の縦走へ行ってきます。 と言っても2泊3日なので中途半端な感じなんですが、登りたかった五竜...

小秀山/下 〜人生山あり谷あり感謝あり〜

  2018年07月02日  200名山岐阜の山長野の山

4時起床。 昨夜は何時に寝たのか分からないけど、多分8時には寝入ってしまったはずです。 普段でも10時には眠たくな...

小秀山/中 〜山頂にて思いふける〜

  2018年06月29日  100名山岐阜の山長野の山

13:40 分岐地点はちょっとした休憩ポイントにもなっていて、学校登山の隊列や他のハイカーさんなどもおられ賑やかでし...

小秀山/上 〜階段地獄に苦しめられる〜

  2018年06月23日  200名山岐阜の山長野の山

いつかは、と思っていた小秀山に登ってきました。 滋賀からは幾分遠く、せっかくなので綺麗と名高い山頂の避難小屋に...