ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

A DAY IN THE LIFE

山登りや日々の出来事を、たまに滋賀のお酒ののこと、ほんのたまに独り言など備忘録的にブログってます。
他愛のない日常だけれど愛すべき日常です。

灼熱の伊吹山

   

7月18日(水)

白馬岳から帰ってきて2日後、友人の暑さ順応&歩荷トレに付き合って伊吹山に行ってきました。
蝶ヶ岳山行を予定していて、その為の歩荷トレをすると聞いていたので、ストイックやなぁと思ってましたが、車内にあったザックは最小で持ってみるとヒョイと軽い!
歩荷トレちゃうやん!(笑)
石をザックに詰めて登ろうよ!
その提案は軽くスルーされ登山口へ向かいました。
灼熱の伊吹山



さてと、登りますか。


今日も炎天下です。

なので水は多めに担ぎました。

登山口から1合目までは樹林帯なんですが朝6時の時点でも蒸し暑い。
灼熱の伊吹山


こんな感じだと4時くらいから登りはじめたい。
1合目に着いたときにはすでに汗だくでした。


体力的には全く余裕なんですが、この暑さには参りそうです。
灼熱の伊吹山


暑過ぎてカメラの色のバランスがおかしい
灼熱の伊吹山




3合目手前に柵に囲まれた花の散策路があるのですが、初めて通ってみました。
灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山


黄色い爽やかな花が綺麗に咲き乱れています。
しばし暑さを忘れますね。
3合目の東屋で小休止した後、上を目指します。
4合目からはちょいちょい木陰があってありがたやー。

5合目に到着しまた小休止。
灼熱の伊吹山


しっかり水分補給をします。

さぁ、ここからが伊吹山の辛いとこでもあり、面白いとこでもあると思います。
灼熱の伊吹山



辛いのは直射日光をもろに浴びて登り一辺倒するところ、面白いのは登った分だけ高度感を感じられるところかな。
灼熱の伊吹山



意外と足元には花があったりします。
灼熱の伊吹山



ちょうどこの時間は蝶々の食事タイムだったのか、わんさか飛び舞っていました。
灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山



この写真の中に10匹はいます。
灼熱の伊吹山



しかし、暑い。
でも夏ってこんなもんだよな。って気持ちを切り替えると何だか随分楽に感じられます。
灼熱の伊吹山



6合目の小屋を過ぎて登山道は葛折りになっていきます。

7合目を過ぎたあたりで友人に異変が。
暑さにやられたのか吐き気を催してきたらしく動けなくなってしまった。
暑さ順応が暑さにやられてしまったようだ。。。
しばらく休憩したけどちょっと無理そうかなぁ。
山頂までまだまだだし、気温もまだまだ上がりそうなので下山しようと言いましたが、頑張ってみるとのことで、とりあえず様子を見ながら登ることにしました。
僕が友人のザックを担いで行くことになりました。

結局、僕のトレーニングになりました(笑)

8合目のベンチで小休止
灼熱の伊吹山


無理せずスローペースで登ること2時間。
灼熱の伊吹山



やっとこさ山頂に到着です。よく頑張りましたー!
灼熱の伊吹山


タケルさんも暑そうです。
灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山



とにかく休憩です。

木陰を探し求めて閉まっている小屋の横に座った。
とにかくいっぷく。

一息ついてランチにしようとしたら向かいの小屋『えびずや』のお兄さんが「暑いから中に入りな」と声をかけてくださった。
今日はランチを持ってきていたので小屋で注文する予定はないよと伝えたところ、かまへんよと。

お言葉に甘えて店内の端の席で食事をとらせていただきました。
ありがたやー。

ランチがすんだら三角点や花巡りをし、ベンチで休憩。
灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山



眠くなってきたので舞台のようなところで昼寝をした。
どのくらい寝たかわかりませんが、気がつくと僕の周りに人がいっぱいで囲まれていました。
めっちゃ恥ずかしい。どうやらバスで山頂まで来られたツアーの方々っぽい。

一気に目が覚めたので体をほぐして下山します。
灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山



平日ということもあり人も少なく快適な登山道でした。
灼熱の伊吹山


かなりハートな石を発見!
灼熱の伊吹山


良いことがあることを願いながら下りました。
6合目の小屋で休憩。
風が抜けて涼しかったー。
灼熱の伊吹山


5合目のベンチに帽子の忘れももがあったので登山口の案内所に置いておきました。
灼熱の伊吹山


暑かったけど楽しかったよ!
灼熱の伊吹山


灼熱の伊吹山



駐車場横の沢は冷たくて10秒も浸けてられません。気持ち良いです。
灼熱の伊吹山


靴も綺麗に洗い、薬草風呂に入り汗を流しました。
灼熱の伊吹山




帰りに久しぶりに食べた塩元帥のラーメンが美味しくてびっくり。
灼熱の伊吹山




ここ最近は暑さが和らいで秋っぽくなり過ごしやすいですが、今年の夏は本当に暑かったですね。来年もこんな感じなのか?
それでも夏山はやめられない。


今日も良いお山でした。


同じカテゴリー(滋賀の山)の記事画像
久しぶりの金勝アルプスへ
冬の伊吹山
堂満岳 中央稜
ピークハント、武奈ヶ岳。
ラッセルトレーニング。武奈ヶ岳までたどりつけず。
元旦御来光登山
同じカテゴリー(滋賀の山)の記事
 久しぶりの金勝アルプスへ (2018-05-10 10:01)
 冬の伊吹山 (2018-03-03 13:42)
 堂満岳 中央稜 (2018-03-02 12:46)
 ピークハント、武奈ヶ岳。 (2018-02-02 17:20)
 ラッセルトレーニング。武奈ヶ岳までたどりつけず。 (2018-01-30 13:05)
 元旦御来光登山 (2018-01-19 10:51)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
灼熱の伊吹山
    コメント(0)